介護アンテナ
TOP
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
2割負担対象拡大の結論、年末に先送りへ
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.394)を公表した。進展型小細胞肺がんなどに効能・効果のある抗悪性腫瘍剤「イミフィンジ点滴静注」の副作用に関する経過と処置を取り上げ、医療関係者に注意…
続きを見る(外部サイト)
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
医療法人の経営情報DB化「強制力持って推進を」-諮問会議・民間議員
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
BA.4-5対応ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省が事務連絡、重篤な有害事象・副反応疑いも
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.22
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
2023.09.22
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
2023.09.22
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
2023.09.22
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表