介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
滋賀・長浜で「健康フェスタ」開催~田中HDグループ
高齢者の身元保証サポート事業 住民への注意喚起低調-調査対象の全市区町村で「未実施」 総務省
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
厚生労働省は30日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(7月分)を公表した。7月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ-支払側「適正化が必要」、中医協・総会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に