介護アンテナ
TOP
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.12.15
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
熱中症救急搬送者、前週比3倍超の1万4353人-総務省消防庁が6/27-7/3の速報値公表
4月からの「がんゲノム拠点病院」32カ所指定へ-27年3月末まで、厚労省
【1/20:オンライン】「MCI専門士」資格講座
医療機能の違いで病院の費用構造に差-公的価格検討委、急性期大規模は物件費が高い
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、14日に開催された第110回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率は全国的に上昇傾向で、「ほぼすべての地域で3割を上回り、北日本や…
続きを見る(外部サイト)
布製マスク配布希望の申出方法、専用フォームに変更-より簡易な申出が可能に、厚労省などが事務連絡
【速報】(地域密着型)介護老人福祉施設 2024年度介護報酬改定単価
飲む中絶薬の使用、「無床診に早期拡大を」-産婦人科医会・石谷常務理事
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
社会福祉法人埼玉県共済会 救貧・防貧から介護まで地域に根差した1世紀
【病院BCPを考える】具体的な現実とどう向き合うか-市立函館病院救命救急センターの武山佳洋センター長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に