介護アンテナ
TOP
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
2022.09.27
CBnews
HOME
CBnews
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
看護賃上げの診療報酬を告示、厚労省-10月算定開始なら同月20日までに届け出
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が第52週の発生状況を公表
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外-厚労省が明確化、会計検査院の指摘受け
シルバー産業新聞2019年3月20日号
最期まで妻を思い続けたTさん
外科医が10年間で2割超の減、日医総研-病院・診療所の医師は15%増
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
日本医療機能評価機構はこのほど、医療事故情報収集等事業の医療安全情報(No.190)を公表した。膀胱に注入する処置の際、誤って膀胱留置カテーテルの固定用バルーンの注入口に多量の生理食塩液を注入した事例が…
続きを見る(外部サイト)
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
コロナ外来対応医療機関確保事業、分娩機関も対象-厚労省周知
ペン型製剤の存在知らず思い込みでシリンジを調製-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
特定行為研修の体制整備、計画づくり義務付け-次期医療計画で都道府県に、厚労省案
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に