介護アンテナ
TOP
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
2022.08.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
看護職員派遣への財政支援、9月末分に延長-厚労省
病床機能報告の内容に精神科充実体制加算を追加-厚労省が告示案の概要公表、急性期充実体制加算も
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
自殺防止で災害・地域精神医学の教授らが講演-東京都がキャンペーン内容公表、学生ら対象
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
厚生労働省は、医療機関が新型コロナウイルス感染症の発生を届け出る際に、重症化リスクの低い患者については診断日や検体の採取日、ワクチンの接種回数などの入力を求めないことを、都道府県などに周知した。届け出の…
続きを見る(外部サイト)
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
データ提出加算、61病院が2月の算定不可に-提出遅れなどで
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
循環器病総合支援センターで患者・家族相談支援も-厚労省がモデル事業の公募要綱案を提示
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
自立支援と福祉用具貸与
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に