介護アンテナ
TOP
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
2023.12.13
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
「かかりつけ医機能」日病が議論開始-「おおむね中小病院は必須」との意見
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
レナリドミド後発品想定した管理手順改訂を周知へ-厚労省が調査会に報告、医療機関に注意喚起も
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
働き方改革で病院長向け研修、事例を共有-初回28日、事務長らの同席も可能 厚労省
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
中央社会保険医療協議会は13日、2024年度の診療報酬改定に対する意見書をまとめた。診療報酬の引き上げを安易に行う環境にはないとする支払側の意見と、従来以上の大幅なプラス改定を求める診療側の意見を併記…
続きを見る(外部サイト)
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(21)-障害者施設等入院基本料注規定の夜間看護体制加算
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に