介護アンテナ
TOP
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
2021.12.03
CBnews
HOME
CBnews
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
歩行状態をAI解析しスコア化するアプリ開発
災害時に備えて老人ホーム等で燃料備蓄を-厚労省が周知
濃厚接触の介護職員待機なし特例、2府2県に拡大-沖縄県に加え大阪府・京都府・兵庫県
入院受療率20年に7.3%低下、17年比-厚労省調査、1987年以降最低に
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
日本医療ベンチャー協会は、オンライン診療の普及に向けた提言をまとめた。診療報酬を対面診療と同水準に見直すことなどが柱。近く、中央社会保険医療協議会で行われる、オンライン診療に関連した報酬改定の議論などを…
続きを見る(外部サイト)
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
コロナ定点把握の感染者数が前週比26.2%増加-45都道府県で前週上回る 厚労省が公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に