介護アンテナ
TOP
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
2023.02.02
CBnews
HOME
CBnews
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
5種混合ワクチン定期接種化の方針を了承-厚科審の小委員会で
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
HPVワクチン積極勧奨再開、来年4月-準備整えば前倒し容認、厚労省
10/21・22東京 日本認知症グループホーム全国大会
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに達したことが2日、感染症発生動向調査の週報(第4週)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
【対談】当たり前を毎日継続できる病院は強い-病院の将来を左右する経営判断の岐路を迎えて
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
メンタルヘルス対策推進などを準備重点事項に-厚労省が2022年度労働衛生週間実施要綱を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に