介護アンテナ
TOP
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
地域医療を土台から支える「総合診療医」が注目-教育に注力する福島医大・総合診療センターの取り組み
マイナ保険証行き渡るのか、地域医師会に懸念-日医・松本会長「周知徹底を」
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
シルバー産業新聞2000年5月10日号
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
厚生労働省によると、介護医療院の3月末時点での施設数は677施設となり、2021年12月末の662施設から3カ月間で15施設の増にとどまった。類型ごとの内訳は、重篤な身体疾患を持つ高齢者向けの「I型」…
続きを見る(外部サイト)
病床確保料、財務省「着実に脱却を」-「臨時異例の支援」で病院収益が大幅改善
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,388人
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に