介護アンテナ
TOP
介護での見守り機器など継続活用を評価へ-入所・泊まり・居住系が対象、24年度改定で
2023.11.30
CBnews
HOME
CBnews
介護での見守り機器など継続活用を評価へ-入所・泊まり・居住系が対象、24年度改定で
医療事故調査支援団体、日本災害医学会など追加-厚労省
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(27)-一般不妊治療管理料、医師の配置などの施設基準
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
介護での見守り機器など継続活用を評価へ-入所・泊まり・居住系が対象、24年度改定で
厚生労働省は30日、見守り機器などを導入した後、「生産性向上ガイドライン」に基づいた業務改善を継続的に行っている入所・泊まり・居住系サービスの介護施設・事業所を2024年度の報酬改定で新たに評価する案…
続きを見る(外部サイト)
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-小児科では他の熱性疾患の受診者も
新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に