介護アンテナ
TOP
都道府県の医療費適正化計画の在り方巡り見直しの声 -住民の予防・健康づくり偏重に警鐘、財務省
2022.04.28
CBnews
HOME
CBnews
都道府県の医療費適正化計画の在り方巡り見直しの声 -住民の予防・健康づくり偏重に警鐘、財務省
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
医師資格検索システム、最大645人確認できず-厚労省が発表、業務フロー見直しへ
熱中症救急搬送者、前週比3.4倍の4,551人-総務省消防庁が20-26日の速報値公表
都道府県の医療費適正化計画の在り方巡り見直しの声 -住民の予防・健康づくり偏重に警鐘、財務省
都道府県が策定する医療費適正化計画の在り方を巡り見直しを求める声が出始めている。医療費適正化に向けた施策が、地域医療構想の推進や医療の効率的な提供を進めるよりも、住民の健康保持推進に偏りがちになっている…
続きを見る(外部サイト)
新しい記事
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
5月8日 厚労省通知 ICT活用・オンライン等での介護認定審査会の実施継続
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に