介護アンテナ
TOP
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
2022.01.28
CBnews
HOME
CBnews
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
高齢者への感染波及で重症者増につながる可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医療再編で取得した土地、建物の不動産取得税を軽減-診療報酬の事業税非課税は継続、与党税制改正大綱
指導医確保と医療提供体制の充実を目指して-福島県地域医療支援センターの新たな試み
医療材料、外国価格調整の比較水準を引き下げへ-A3・B2機器の保険収載を迅速化、中医協部会
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
CBホールディングスは19日、「これからの病院経営~2022年度診療報酬改定およびその先に向けて~」をテーマにオンラインセミナーを開いた。目前に迫る診療報酬改定の方向性を探りながら、自院で取るべき対策…
続きを見る(外部サイト)
紹介受診重点病院、入院初日800点算定可能-200床以上なら紹介・逆紹介の減算対象に
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
かかりつけ医機能評価を再構築すべき、健保連が政策提言-かかりつけ医によるオンライン診療とリフィル処方実施も
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
紙7割、残業20時間減も Dropboxで介護事業のペーパーレス、業務効率化
自宅療養者らへの往診、救急管理加算1が算定可能-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.18
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
2022.05.18
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
2022.05.18
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
2022.05.18
多摩地域で健康・医療などのイノベーション創出へ-東京都が「リーディングプロジェクト」募集
2022.05.18
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
2022.05.17
外科医が10年間で2割超の減、日医総研-病院・診療所の医師は15%増