介護アンテナ
TOP
医科の分業率はコロナ禍も上昇78.3%、厚労省-診療所の伸びが拡大
2022.06.24
CBnews
HOME
CBnews
医科の分業率はコロナ禍も上昇78.3%、厚労省-診療所の伸びが拡大
コロナ新規感染者数、ほぼ全年代で増加に転じる-アドバイザリーボード分析・評価
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
「救急医療の縮小・徹底」3割超が懸念-医師の働き方改革で、日医調査
納得度の高い燃油サーチャージの制度-データで読み解く病院経営(167)
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
医科の分業率はコロナ禍も上昇78.3%、厚労省-診療所の伸びが拡大
厚生労働省がまとめた2021年社会医療診療行為別統計によると、医科の病院と診療所の6月審査分(5月診療分)の院外処方率(医薬分業率)は78.3%で、前年に比べて1.0ポイント上昇した。日本薬剤師会がまと…
続きを見る(外部サイト)
温泉は「よく眠れる」ことを証明、認知症予防にも-秋田大が研究グループの成果発表
化学療法の入外比率から考える病院経営の品格-先が見えない時代の戦略的病院経営(178)
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
入院中のコミュニケーション支援「引き続き検討」-厚労省が社保審障害者部会で方針案提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に