介護アンテナ
TOP
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
2023.08.07
CBnews
HOME
CBnews
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
オンライン請求書送付で業務負担軽減へ 顧客管理プラットフォーム「 CareLoop」 クラブネッツ
予防接種の一方向性な情報発信に部会委員が疑義-厚労省対応方針に死因究明概念が未成熟との指摘も
外来機能報告は「何をやるべき病院か」をあらわにする-連携と横展開が病院経営を強くする(2)
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
厚生労働省の「医療施設動態調査」(2023年5月分)によると、全国の無床診療所の数(概数)は同月末現在9万9,451カ所で、前月から138カ所増えた。一方、有床診療所は27カ所減少し、5,762カ所だっ…
続きを見る(外部サイト)
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
新型コロナ5月8日以降は「5類」、正式決定-入院受け入れに病院の約9割が対応見込み
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長