介護アンテナ
TOP
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
2023.08.07
CBnews
HOME
CBnews
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
【オンライン】「MCI専門士」資格講座 1月22日(土)
費用対効果評価、保険収載への適用で応酬-次期改定に向け議論開始、中医協
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
厚生労働省の「医療施設動態調査」(2023年5月分)によると、全国の無床診療所の数(概数)は同月末現在9万9,451カ所で、前月から138カ所増えた。一方、有床診療所は27カ所減少し、5,762カ所だっ…
続きを見る(外部サイト)
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
遺伝性認知症対象のコホート構築し研究推進-2023年度の研究事業実施方針案
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
聴力低下高齢者の孤独感が要介護状態新規発生と関連-国立長寿医療研究センターが研究成果を発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に