介護アンテナ
TOP
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
2022.03.29
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
選択制は利用者のためではない
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
新ケアプラン検証を機にケアマネジメントの原点を問う-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(19)
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
長野県は28日、認知症の専門医療機関として、鑑別診断、急性期入院医療、専門医療相談などを実施する「認知症疾患医療センター」を新たに2カ所指定すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
避難所生活での認知機能の低下を懸念、厚労相-感染症対策を呼び掛け
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
「かかりつけ医機能」10月報告を軸に検討へ-現場の負担に配慮、厚労省
インスタでの採用広報が大当たり、定着率もアップ-【病院広報アワード】各媒体の好循環図る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に