介護アンテナ
TOP
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
オンライン診療、高齢者の利用率1%台-目立つ対面希望、MICIN調べ
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
「コロナ禍における介護事業所の課題と対策」を公表-介護労働安定センター
日慢協・武久会長「BI利得」推奨 判断基準がFIMより具体的
事務作業補助、9割超の病院が医師の負担減を実感-関係協会調べ
感染拡大で逼迫した保健所業務「DX推進検討を」-東京都監査事務局が報告書公表
東京都監査事務局は15日、行政監査報告書を公表した。新型コロナウイルス感染症対策を対象としており、感染拡大で逼迫した保健所業務に関しては、「業務の効率化を図るDXの推進について、検討を進めることが求めら…
続きを見る(外部サイト)
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
医療機関経営は全体に黒字、支払側の実調への見解-中医協、病院の損益差額率は13年度以降最高水準
熱中症救急搬送者数が2週連続で減少-総務省消防庁が4-10日の速報値公表
国配布の検査キット、在庫なければ集中的検査で使用可-厚労省
ロボット調剤が切り開く未来 「調剤ミスゼロ・待ち時間ゼロ」に挑戦
認知症と家族の関わり
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に