介護アンテナ
TOP
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進-千葉県が第4次住生活基本計画の素案公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病は10週連続で減少
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
新型コロナウイルス感染症を5月8日に感染症法上の5類に切り替えるのに伴う診療報酬のコロナ特例の見直しで、厚生労働省は、これまで行政が担ってきた入院調整を医療機関が行う場合、「救急医療管理加算1」として…
続きを見る(外部サイト)
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
「特定行為研修」関連の申請、7月から電子化-メールで提出を、厚労省
1人当たり医療費に1.34倍の地域差-21年度、解消進まず
持続可能な体制確保、福祉・介護サービスと連携も-栃木県保健医療計画素案、自殺対策で女性支援
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に