介護アンテナ
TOP
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
後発薬の業界再編へ厚労省が検討会-31日に初会合、安定供給の実現巡り
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
【10月14日】「どうすれば介護保険制度でシーティングを普及させることができるか」
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
看護師らを確保するための基本指針が26日に初めて改定されたことを受けて、日本看護協会は「高く評価する」との見解を公表した。新たな指針は、勤務環境や処遇の改善などを進めて看護師らを支えることで、良質な医療…
続きを見る(外部サイト)
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
加算係数0は適切ではない、製薬協が薬価制度改革に所感-新薬創出等加算は一定の改善が図られた
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
肥満症薬ウゴービ22日収載、ピーク時328億円-中医協・総会が了承
家庭用品の健康被害事例、マスクが最多-厚労省が年次とりまとめ公表、前年度は報告なし
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
2023.11.29
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)