介護アンテナ
TOP
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
2024.01.26
CBnews
HOME
CBnews
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
看護師の平均賃金「全産業」の水準上回る-12年以降9年連続で、政府集計
薬局ヒヤリ・ハット事例、疑義照会が8割占める-医療機能評価機構が年報を公表
新年のご挨拶
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
風邪薬など濫用防止へ、成分に応じた規制を提言-規制改革WGで委員
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
厚生労働省は26日、2024年度の診療報酬改定で行う「個別改定項目」の案(短冊)を中央社会保険医療協議会に示した。高齢な救急患者の受け皿として「地域包括医療病棟入院料」を新設する。
続きを見る(外部サイト)
《ねんりん開催地》建長寺のけんちん汁 「もったいない」
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に