介護アンテナ
TOP
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
東京で宿泊療養中に症状悪化し入院する患者が増加-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
中央社会保険医療協議会は18日、2024年度の診療報酬改定に向けて初めて意見交換し、支払側の委員は、医師の働き方改革を促す診療報酬の対応などを議論する際、評価の充実を前提にしないよう早速くぎを刺した。
続きを見る(外部サイト)
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
全研ケア外国人人材受け入れの施設見学開催
医科0.26%、調剤0.08%引き上げへ-本体“実質プラス改定”で決着
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に