介護アンテナ
TOP
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
2023.10.31
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ-24年度介護報酬改定
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
福祉用具の安全な利用を促進する方法を話し合うため30日開かれた厚生労働省の検討会は、重大事故の情報を、メーカーを含む福祉用具業界全体に発信するためインターネット上で公表することや、福祉用具専門相談員が…
続きを見る(外部サイト)
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
地ケアの院内転棟の制限、減算を受け入れるべきか-データで読み解く病院経営(143)
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
システム人材の確保急務、ヒントは22年度診療報酬改定-サイバーセキュリティーを考える(下)東京医保⼤ 瀬⼾教授
「気づきメモ」はSCの大事なアンテナ 宮下今日子
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に