介護アンテナ
TOP
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
2023.10.31
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
22年度診療報酬改定を諮問、厚労相-「議論の整理」了承、21日まで意見募集
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
オミクロン株の国内発生が計1,480件に-厚労省が発表、水際関係以外では東京が最多
ケアメディックス 「ケアスロープ」デザイン刷新
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
福祉用具の安全な利用を促進する方法を話し合うため30日開かれた厚生労働省の検討会は、重大事故の情報を、メーカーを含む福祉用具業界全体に発信するためインターネット上で公表することや、福祉用具専門相談員が…
続きを見る(外部サイト)
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
疾患別リハ料と「250点」同時算定可能に-診療報酬の特例、10月から
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に