介護アンテナ
TOP
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
2023.10.23
CBnews
HOME
CBnews
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
敷地内薬局に医科点数適用、グループ全体の評価下げの声-中医協、診療側・支払側の双方から集中砲火
厚労省分4兆6,137億円、2次補正予算案-緊急包括支援交付金1.5兆円積み増し
コロナ2価ワクチン配送、累計1億回分超に-モデルナBA.4/5ワクチン300万回分追加で
ポリファーマシー地域連携で解消、モデル事業へ-22年度に実施、厚労省
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
厚生労働省は23日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、共同生活援助を運営する事業者が利用者から食材料費を過大に徴収している事案を取り上げ、再発防止と透明性を確保するため、食材料費を適切に管…
続きを見る(外部サイト)
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
消費税インボイス制度の影響、医療機関は限定的か-導入まで2年切る、迫られる“免税”“課税”への判断
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
データ提出加算、39病院が8月の算定不可に-提出遅れなどで厚労省通知
「かかりつけ医機能」日病が議論開始-「おおむね中小病院は必須」との意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に