介護アンテナ
TOP
血液検査値を確認せずに中止すべき抗がん剤投与-医療機能評価機構が注意喚起
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
血液検査値を確認せずに中止すべき抗がん剤投与-医療機能評価機構が注意喚起
社会保障改革の工程表、予算案踏まえ最終決定-医療DX推進、「かかりつけ医機能」強化など
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
急性期病院半数に影響、看護必要度心電図モニター削除-WAM調査、急性期一般入院料1から転換は3%程度か
薬局と医療機関との連携推進、対人業務充実で重要性増す-入院時の薬局からの支援、望む医療機関が7割超す
イノベーションを評価する薬価制度に、有識者検討会-現行制度はネガティブに働きかねない、遠藤構成員
血液検査値を確認せずに中止すべき抗がん剤投与-医療機能評価機構が注意喚起
日本医療機能評価機構は16日、医療事故情報収集等事業の医療安全情報(No.186)を公表した。「注射薬による抗がん剤治療の際、血液検査値を確認せず、中止すべき抗がん剤を投与した事例」が、2018年1月か…
続きを見る(外部サイト)
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
既製品の治療用装具、療養費支給の算定方法見直し-11月から適用、厚労省通知
依存症対策総合支援事業で専門医療機関選定を推進-厚労省が「五か年戦略」のフォローアップ公表
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外-厚労省が明確化、会計検査院の指摘受け
東京のコロナ患者入院調整「今後さらに難航」-都がモニタリング会議の専門家意見公表
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に