介護アンテナ
TOP
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
2022.02.28
CBnews
HOME
CBnews
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
新型コロナワクチン接種の27件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
熱中症救急搬送3,338人、2週連続で減少-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
国購入のコロナ薬、保有する機関に所有権移転-薬局からの譲渡を容認、厚労省
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
通所系3割超が低栄養「把握せず」
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院のAMR臨床リファレンスセンターは25日、「全国抗菌薬販売量2021年調査データ」を公表した。抗菌薬販売量に基づく人口1,000人・1日当たりの使用量(DI…
続きを見る(外部サイト)
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
事業所の医師が診療せず訪問リハ提供厚労省が見解-別の医療機関の医師から情報提供での研修条件示す
感染対策に配慮した依存症治療プログラムなど評価-大阪府立病院機構の業務実績
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
仕事と介護の両立支える「顧問介護士」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に