介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
2022.10.17
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
日本病院会は、「かかりつけ医機能」を医師個人ではなく医療機関の機能として位置付ける内容の提言を週内にもまとめる。15日の常任理事会で詰めの議論を行い、「かかりつけ医機能」として、特定の領域に偏らない全…
続きを見る(外部サイト)
特定保健指導、成果への評価はポイント制と併用-厚労省WGが了承
愛媛の介護保険 ICT・介護ロボット事業 昨年度予算3倍に
アレルギー疾患医療提供体制、拠点病院の協力明記-厚労省が見直し方針の基本的な考え方の案を提示
キャリアアップ助成金の改正/小野山真由美(188)
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に