介護アンテナ
TOP
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
高校生が教える介護予防 2050年見据えた地域貢献に
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
退院直後の慢性心不全を在宅療養指導料の対象に-入退院支援加算1は支払側委員が連携強化主張
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
ケタミン即効性抗うつ作用、新たなメカニズム解明-金沢大が研究の成果を発表
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
厚生労働省は13日、副腎ホルモン剤のデキサメタゾン(経口剤、注射剤)とベタメタゾン(経口剤、注射剤、経腸剤)について、「使用上の注意」改訂の指示を出した。
続きを見る(外部サイト)
保健所運用面にさまざまな課題、体制強化求める-厚労省が都道府県などに事務連絡
リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組み推進-厚労省方針、同時改定の意見交換会で
コロナ補助金の対象、9月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
新創品年4-5%の成長を、魅力的な医薬品市場構築へ-製薬協・岡田会長、市場全体は年1.4%成長に
ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言- ケアマネジメントの利用者負担の導入も 財政審建議
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に