介護アンテナ
TOP
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
救急搬送困難事案が「全国的に急増」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
「ショッピングリハビリ」京都市の総合事業で展開
三師会、厚労相に「絶対にプラス改定」要望-厚労相「大臣としての役割を果たす」
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
高齢者への感染波及で重症者増につながる可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
科学的介護推進体制加算 特養7割、老健8割、デイ5割
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
2024年度に各都道府県で運用が始まる第8次医療計画の枠組みを話し合う厚生労働省の検討会は9日、都道府県が記載する5疾病・6事業の整備計画のうち、「新興感染症発生・まん延時の医療」を除く部分を大筋で取…
続きを見る(外部サイト)
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
感染拡大時の役割分担を都道府県が記載へ-医療計画見直し、厚労省がイメージ
5類移行後、幅広い医療体制に「段階的移行を」-厚科審・感染症部会
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ