介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
非効率な診療所CT利用状況から見える未来-データで読み解く病院経営(168)
1860時間超の医師割合、最も高いのは産婦人科-厚労省が大学病院の調査結果を医療部会に報告
ヤングケアラー相談支援の団体、東京都が補助へ-ピアサポートやオンラインサロンなどが対象
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、1日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は1,209人(前回2月22日時点は1,410人)…
続きを見る(外部サイト)
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
東京で入院増加「一般医療への影響が生じている」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解