介護アンテナ
TOP
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編3】財務省案が再浮上か
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
シルバー産業新聞1996年12月10日号【第2号】
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
厚生労働省は15日、新型コロナウイルスに感染した高齢者施設の入居者が引き続き施設内での療養(施設内療養)を行う施設への補助の単価を10月から半分に減らし、感染した入居者1人につき1日当たり5,000円に…
続きを見る(外部サイト)
歳以上人口の推移は社会の介護必要量に深く関わっている
神戸市プレフレイルで転倒リスク軽減に全力
処方箋枚数あと9年で頭打ち、薬剤師過剰に-薬局がこれからカバーすべき役割とは
小児への3回目接種、留意事項を事務連絡-厚労省、有効期限に考慮を
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出-厚労省
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で