介護アンテナ
TOP
機能強化加算を見直し「かかりつけ医機能」促す-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(下)
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
機能強化加算を見直し「かかりつけ医機能」促す-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(下)
高齢者施設などでの面会「再開・推進は重要」-厚労省が事務連絡、事例紹介のリーフレット配布へ
21年の終わりに、医療者への敬服と病院経営者へ提言を-先が見えない時代の戦略的病院経営(161)
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
介護職員らの濃厚接触の待期期間 さらに短縮
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
機能強化加算を見直し「かかりつけ医機能」促す-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(下)
2022年度診療報酬改定の取材をしてきた記者による覆面座談会もいよいよ最終回。、になった。最終回では機能強化加算の要件見直しや、24年度の介護報酬との同時改定の行方などが議題に上った。【CBnews編集…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
新規感染減で「半数以上の地域で病床使用率減少」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に