介護アンテナ
TOP
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
CBnews
HOME
CBnews
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
感染対策向上加算1のカンファ、他との合同主催も可-有事に備えた連携体制は必須、22年度改定Q&A
ポリファーマシー地域連携で解消、モデル事業へ-22年度に実施、厚労省
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
当事者とともに働く場を作る① 自閉症の人が 「地域で働く」を支援
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
PhRMA(米国研究製薬工業協会)在日執行委員会のジェームス・フェリシアーノ委員長(アッヴィ社長)は16日、定例記者会見を行い、創薬イノベーションエコシステム実現に向けたKPIの設定を求めた。また、相…
続きを見る(外部サイト)
「SOIN」 ワイズマンの在宅ケアマネジメント支援システムに搭載
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
22年度改定へ、入院医療評価の取りまとめ案了承-中医協・分科会、ICUでのB項目の必要性で応酬
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に