介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
2023.03.01
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
参加無料 オンラインセミナー「認知症老人徘徊感知機器についての基礎知識」
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
負担軽減と自立支援にちょうどよいロボット技術
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(1月分)を公表した。1月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談…
続きを見る(外部サイト)
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
宿日直許可基準、日病・相澤会長「解釈に幅を」-救急・産科医療の崩壊に危機感
看護必要度から心電図モニターの管理を削除すべきか-先が見えない時代の戦略的病院経営(162)
訪看事業所での常備容認を、抗生剤など-規制改革会議WGで日看協
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
3回目の職域接種、診療所の廃止届け出不要-新設なら事後の許可申請可
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表