介護アンテナ
TOP
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
2022.02.02
CBnews
HOME
CBnews
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
社会福祉士の国家試験、合格率は31.1%-厚労省が発表、前回比1.8ポイント上昇
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
医療機関電波利用推進シンポジウムを配信へ-総務省・電波環境協議会、手引き改訂版など紹介
不妊治療でのエコー検査費、保険請求可能-医学的判断目的が前提、22年度改定Q&A
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
厚生労働省は1月31日、「児童福祉施設等の感染防止対策・指導監査の在り方に関する研究会」がまとめた報告書を公表した。感染症流行時などの業務継続について、「障害児入所施設を含めた他の社会福祉施設における…
続きを見る(外部サイト)
コロナ経口薬配分、対応薬局リスト化し体制整備を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
薬価中間年改定、特許期間中新薬は除外すべき-日米欧製薬団体、実勢価格改定の抜本的見直しも
【感染症情報】感染性胃腸炎が9週連続で増加-RSウイルスは3週連続増、手足口病は3週連続減
新しい記事
日看協、所定労働時間の短縮措置義務化を要望-介護との両立支援、離職防止に期待
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に