介護アンテナ
TOP
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
2022.05.09
CBnews
HOME
CBnews
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
【お知らせ】「ケアプランデータ連携システム」無料オンラインセミナー開催
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
【新刊】改定2024年版 介護報酬ハンドブック(2024年3月下旬発行予定)
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
新型コロナワクチンの4回目接種について、厚生労働省は、3回目接種までの全国民を対象とした方法から、60歳以上など一部の人に限定する方法に舵を切った。ワクチン効果への疑問視などが背景にある。そのあおりを食…
続きを見る(外部サイト)
EPA候補者、技能実習生 就労直後からの人員基準算入を議論、結論持ち越し
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
総合事業 住民主体B型 実施市町村2割に満たず
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
「とろみサーバー」で給茶効率化 嚥下対応の不安を解消
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に