介護アンテナ
TOP
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
2022.12.02
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
介護報酬プラスに全力全国老施協大山新会長-賃金向上を目指して女性のキャリアアップも
全国老施協 平石新会長インタビュー ②「ICTと介護・福祉を融合」
DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示
「全研ケア」設立、外国人人材受入れのスキーム提供 全研本社取締役 鷲谷将樹氏
自治体内の個別課題に向かい合う 「地域事」を「我が事」に
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(最終回)
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
政府の公的価格評価検討委員会は2日、医療や介護などの分野での費用の継続的な「見える化」の案を示した。介護事業者の財務情報に関するデータベース(DB)の構築に当たっては、職種別の給与費の合計額を継続的に把…
続きを見る(外部サイト)
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
尾道さつき会 必要なDX化の取組 福祉こそ事業効率化を
BCPに求められるPDCAサイクル-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(77)
【速報】(地域密着型)通所介護 2024年度介護報酬改定単価
ギャンブル等依存症、地域の専門医療機関を整備-三重県が対策推進計画の中間案を公表
濫用の恐れある薬、販売ルールの順守率低下-店舗で、厚労省調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に