介護アンテナ
TOP
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
2022.12.02
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
車いすでも着くずれない スカートのポイント
東京のコロナ患者報告数が7週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
要介護認定コロナ特例廃止、来年4月から通常更新へ-厚労省、心身状況を適正に把握できない事態を懸念
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
政府の公的価格評価検討委員会は2日、医療や介護などの分野での費用の継続的な「見える化」の案を示した。介護事業者の財務情報に関するデータベース(DB)の構築に当たっては、職種別の給与費の合計額を継続的に把…
続きを見る(外部サイト)
競技トピックス・ラグビーフットボール
能登半島地震の義援金 社会福祉法人の支出が特例で可能に-厚労省が事務連絡
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
診療所に外来データ提出加算新設、50点-在医総管・生活習慣病管理料・疾患別リハなど
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に