介護アンテナ
TOP
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
2022.12.02
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
シルバー産業新聞 9月10日号を発刊しました
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
【お詫びと訂正】2022年2月10日号「介護データ」
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,575件に-厚労省が厚科審部会などに報告
大建中湯、医療上の有用性基準に「該当しない」-未承認薬・適応外薬検討会議で小児WGが報告
臭いを漏らさないおしゃれなゴミ箱「HOALU(ホアル)」
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
政府の公的価格評価検討委員会は2日、医療や介護などの分野での費用の継続的な「見える化」の案を示した。介護事業者の財務情報に関するデータベース(DB)の構築に当たっては、職種別の給与費の合計額を継続的に把…
続きを見る(外部サイト)
介護職員の処遇改善計画書などの様式を見直し-ベースアップ等⽀援加算の創設受け、厚労省
23年度中間年薬価改定、実施含め慎重に検討すべき-中医協、業界ヒアリングで日米欧の製薬団体
健康保険証廃止しマイナンバーカードと一体化へ-河野大臣が発表、医療DXの基盤整備が必要
シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ