介護アンテナ
TOP
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
2023.04.07
CBnews
HOME
CBnews
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
BPSD予防、介護職チームでの対応を評価へ-24年度報酬改定
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
「ともにカレンダー2022」プレゼント企画は終了いたしました
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
政府の「こども未来戦略会議」が7日初会合を開き、出産費用(正常分娩)への保険適用など子育て政策の強化に向けた議論を始めた。
続きを見る(外部サイト)
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
長野県 地域包括ケア体制の構築状況を見える化
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
検査数減少も新規陽性者数増加は「懸念する状況」-感染研、10-16日のサーベイランス週報公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に