介護アンテナ
TOP
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
2023.07.21
CBnews
HOME
CBnews
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
東京都「かいチャレ」 未経験のインターンシップ好評
相変わらずお粗末な「LIFE」のフィードバック-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(91)
規制改革推進会議が中間まとめ、医療など4分野-オンラインのみで診療完結「あり得る」と明確化へ
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
市場規模1,500億円超新薬の薬価、承認直後に中医協で議論-中医協、厚労省案に異論なし
コロナ診療手引きにワクチンの重症化予防効果追加-厚労省が事務連絡、早期退院の目安も
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定でがんの治療と仕事の両立支援を強化する。がんの治療のため、仕事を持ちながら通院している人が女性や高齢者を中心に増えているためで、抗がん剤治療を外来で行ったり治療と…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
飲酒の人体への影響、ガイドライン作成の論点に-生活習慣病や肝疾患など「長期的な疾病リスク」も
ヘルパンギーナ、3週連続で過去10年最多を更新-29道県で前週を上回る
全ての二次医療圏で認知症疾患センター設置-福岡県、直方・鞍手医療圏の新規指定で
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長