介護アンテナ
TOP
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
2022.10.19
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
自宅療養・施設内感染への支援強化へ、日医-新型コロナの急拡大受け
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
加藤勝信厚生労働相は18日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを接種した後に頭痛や手足のしびれなどの症状が長期間続く事例について、実態の把握や病態の解明に必要な研究を行う考えを明らかにした…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2019年3月20日号
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
ヤングケアラー認知度向上でコンテンツ配信-厚労省が広報・啓発活動、交流イベントも
まちかど健康相談室 専門職がいる通いの場 予防の受け皿に
手足口病が9週連続で増加、6県で警報基準値超-手洗い励行など感染予防の呼び掛けも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に