介護アンテナ
TOP
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
2022.10.19
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
精神保健相談支援、自治体間の格差ないよう整備を-「保健の軸」が必要、厚労省が報告書を公表
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
加藤勝信厚生労働相は18日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを接種した後に頭痛や手足のしびれなどの症状が長期間続く事例について、実態の把握や病態の解明に必要な研究を行う考えを明らかにした…
続きを見る(外部サイト)
緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に-連絡体制などが条件、社保審分科会で厚労省案
児童発達支援、医療型と福祉型の一元化の方向性も-社保審障害者部会の中間整理案
てんかん発生をピンポイントで抑える治療法開発-京都大が研究グループの成果発表
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
在宅医療の指標に「訪問栄養指導」追加
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加