介護アンテナ
TOP
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
2022.05.09
CBnews
HOME
CBnews
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
東京の定点医療機関当たりのコロナ患者、4カ月半ぶりに10人超
全国のコロナ死亡者数4週連続で減少-9/26-10/2のサーベイランス週報
回復期医療での心臓リハ推進に議論集中-中医協・入院医療評価分科会
地域特集・滋賀 在宅看取り・排泄支援体制を強化
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
富山県はこのほど、県医療計画の中間評価・見直しを公表した。数値目標を評価しており、精神病床の退院率については、入院後6カ月時点で改善したが、3カ月・1年時点では後退したという。
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」10月報告を軸に検討へ-現場の負担に配慮、厚労省
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
マスク着用で熱中症リスク増、日医が注意喚起-会話せず距離確保なら屋内でも着用不要
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に