介護アンテナ
TOP
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
2022.05.09
CBnews
HOME
CBnews
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
病院の新築費用の現状-公立病院は、なぜ赤字か(3)
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その2-公立病院は、なぜ赤字か(10)
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
富山県はこのほど、県医療計画の中間評価・見直しを公表した。数値目標を評価しており、精神病床の退院率については、入院後6カ月時点で改善したが、3カ月・1年時点では後退したという。
続きを見る(外部サイト)
インフル患者減少、厚労省
東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加
国内在住外国人材との就職面接会をオンライン開催-特定技能の介護分野は11月15日から
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
インフルエンザワクチン接種などの計6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
SOMPOケア 笠井聡CEO 自社蓄積データで科学的介護推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に