介護アンテナ
TOP
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
2023.09.25
CBnews
HOME
CBnews
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
10月から新しいケアプラン検証 「限度額7割」「訪問介護6割」以上の事業所抽出
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
定期巡回に「夜間対応型」区分新設
T子さんを見送って/柴田範子(連載116)
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
介護報酬の「LIFE関連加算」を算定した介護事業所の割合は、4月時点で介護老人保健施設が77.7%、通所リハビリテーションでは53.7%だったとする調査研究事業の結果を、厚生労働省が公表した。
続きを見る(外部サイト)
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
長時間労働で「メンタルヘルス対策」など指導-厚労省が2021年度の監督指導結果を公表
医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ-ワーキンググループが案を概ね了承
厚労省 居宅介護支援費の逓減制適用、一律「45件以上」提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に