介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
2022.04.26
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
パーキンソン病の新しい発症メカニズム発見-富山大が成果発表、酸分泌抑制剤で輸送疎外も
頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ-支払側「適正化が必要」、中医協・総会
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
新型コロナ患者報告数が7週連続で減少-第42週の発生状況、厚労省
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
厚生労働省の社会保障審議会障害者部会が25日開かれた。厚労省は、障害福祉サービス等事業者の指定について、政令市・中核市以外の市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した。
続きを見る(外部サイト)
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
自宅療養と入院・療養等調整中が約96%占める-東京都モニタリング会議専門家コメント
【解説】オンライン診療、地域の公民館でも-規制改革の論点に「患者の所在」
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に