介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
2022.04.26
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
第8次医療計画の在宅医療と医療・介護連携で初会合-厚労省ワーキンググループ
ケアマネの人材確保 8割超が「業務に見合った賃金アップ必要」
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
厚生労働省の社会保障審議会障害者部会が25日開かれた。厚労省は、障害福祉サービス等事業者の指定について、政令市・中核市以外の市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した。
続きを見る(外部サイト)
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
インフルエンザ、9府県から患者報告-厚労省が18-24日の1週間の発生状況公表
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
22年度診療報酬改定を告示、留意事項通知も発出-厚労省、看護必要度の評価項目など見直し
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に