介護アンテナ
TOP
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
2022.11.22
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
能登地震関連の死体検案書、病院所在地など省略可-最小限の記載を容認、厚労省
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
所得高い65歳以上の介護保険料、「応能負担を」-社保審・部会で複数意見
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
政府の公的価格評価検討委員会は22日、医療分野の費用の「見える化」を議論し、医療法人に経営情報を集める新たな制度で、医師や看護職員など職種ごとの給与費の報告を「強力かつ継続的に」求めることになった。
続きを見る(外部サイト)
高齢者・障害者らへの居住支援で全国サミット開催-厚労省・国交省、3月17日にウェブ配信
介護処遇改善3種類の加算、一本化求める声相次ぐ -分科会で議論、初の入職超過率マイナスに危機感も
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
沖縄県の新規感染者数「過去最高の状況」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に