介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.03.30
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
≪リアル会場・web併催≫障がい者自立支援機器「ニーズ・シーズマッチング交流会2023」開催 テクノエイド協会
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
「ハラスメント」訪問系の潜在的課題か 京都ヘルパー協
第4次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
【速報】短期入所生活介護 2024年度介護報酬改定単価
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、22日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は632人(前回15日時点は753人)で、11…
続きを見る(外部サイト)
医師会などと綿密に連携しながら医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
特別調査のアンケート票に「こころの連携指導料」-診療報酬改定の取り組み状況などを把握
ストレスチェックの分析結果活用し職場環境改善を-厚労省安全衛生部長が関係団体に協力依頼
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論-診療側委員「総合的に判断を」
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
重点・協力医療機関以外の公立病院の収支状況悪化-全自病調査、コロナ補助金打ち切りの影響を危惧
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に