介護アンテナ
TOP
感染対策向上加算3、改定前からの入院も算定可-22年度改定の疑義解釈6
2022.04.22
CBnews
HOME
CBnews
感染対策向上加算3、改定前からの入院も算定可-22年度改定の疑義解釈6
エクセルエンジニアリング 「ケアバード」在宅へ展開
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
数千億円超える新薬、費用対効果評価と市場拡大再算定で-中医協・薬価部会、各側が複合的対応の必要性を強調
感染対策向上加算3、改定前からの入院も算定可-22年度改定の疑義解釈6
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の細かな運用をQ&A形式でまとめた疑義解釈資料(その6)を21日付で出し、従来の感染防止対策加算の再編に伴い新設された感染対策向上加算3について、改定の前か…
続きを見る(外部サイト)
コロナを甘く見るな
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
精神科救急医療体制による緊急時の対応など充実も-沖縄県が障害者基本計画案を公表
公立病院の経営強化へ、新ガイドライン公表-総務省、22-23年度中のプラン策定要請
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ