介護アンテナ
TOP
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
オンライン資格確認の補助金不十分、日病協-精神科は初診患者少なく点数評価のメリットない
国内初・パラサーフィン世界大会開催
全国的には2月のピーク下回る感染レベルに-コロナアドバイザリーボード分析・評価
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
22年4月より処遇改善を実施、SOMPOケア-介護現場マネジメント職約1,200人の年収約55万円引き上げ
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
中央社会保険医療協議会の薬価専門部会が30日に開かれ、森昌平委員(日本薬剤師会副会長)は診療報酬改定がない年に行われる薬価の「中間年改定」について実施の是非を含めて慎重に検討を行うべきだと主張した。今年…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
「かかりつけ医」1人を任意で登録、健保連-医療機関の機能を第三者が認定
作業療法士の国家試験、合格率は80.5%-厚労省が発表、前回より0.8ポイントダウン
ECMO人工呼吸管理コロナ患者が減少に転じる-厚労省が第24週の取りまとめ公表
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表