介護アンテナ
TOP
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
2022.11.02
CBnews
HOME
CBnews
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
コロナ影響の悩み、ストレスチェックで気付きを-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
がん診療拠点病院、精神的苦痛緩和の専門医配置を-整備指針見直しへ、厚労省部会が提案
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年8月診療分の確定状況によると、件数は総計1億972万件で前年同月比19.2%増、金額は総計1兆2,300億円で同7.4%増となった。共に前月を上回る伸びで、4…
続きを見る(外部サイト)
直通階段1つの建築物「重点的に立入検査を」-消防庁が大阪市北区ビル火災の検討会報告書を公表
かぜ受診で抗菌薬希望、医師の処方行動に影響か-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
軽度者への生活援助サービス、総合事業移行に反対-関係8団体「先人の努力踏みにじる制度改革」
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
ゾコーバ錠の使用、医療現場や政府が適切に注視を-薬食審安全対策部会で委員が意見
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に