介護アンテナ
TOP
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
ウェルモ 「ミルモぷらん」 ケアプラン第2表の作成を支援
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
ズレずにソフトな座り心地 「ピタ・シートクッション Wブレス」 =日本ジェル=
級別標準職務表の見直し、「画期的で高く評価」-日看協が見解
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに対応するためのパルスオキシメーターの無償譲渡を希望する医療機関からの申請受け付けを、3月29日に停止したことを明らかにした。同27日に受け付けを始めたが、申請台数が厚…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍におけるがん検診の重要性伝える動画作成-東京都、適切なタイミングでの受診が重要
25~40年を見据え、老健局の体制見直し
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
月平均夜勤時間のコロナ特例9月末終了へ-5類への移行受け、厚労省方針
静岡県医師会 「シズケア*かけはし」ICTで地域包括ケアを推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る