介護アンテナ
TOP
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
平和こそ福祉
データ提出加算、60病院が12月の算定不可に-提出遅れなどで
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
厚生労働省健康局は2023年度予算案で、前年度と比べ2億円減の4,558億円を計上した。循環器病診療情報収集・活用支援事業として新たに6,400万円を計上し、全国の医療情報を集約して利活用できる仕組み…
続きを見る(外部サイト)
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
精神疾患指標、再入院率を地域平均生活日数に変更-佐賀県保健医療計画の中間見直し
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
EPA候補者、技能実習生 就労直後からの人員基準算入を議論、結論持ち越し
グループ薬局の調剤基本料、店舗数・立地別損益踏まえて-中医協、厚労省論点を各側が支持
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に