介護アンテナ
TOP
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
東京都内で変異株新系統「BA.2.86」初検出-医療機関のPCR検査検体、症状は「軽症」
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
【お詫びと訂正】本紙2024年1月10日号
コロナワクチンモデルナ筋注の使用上の注意を改訂-厚労省が指示
誤ってコロナワクチンを接種、再発防止で事務連絡-厚労省
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
厚生労働省は7日、「健康・医療・介護情報利活用検討会」の下に設置した「医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ」(WG)に、「標準規格準拠の電子カルテ導入の推進策」として、導入費等を支援する…
続きを見る(外部サイト)
管理栄養士出題基準、科目別検討事項の改正案議論-人体の構造と機能などの記載修正や意見も
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
審査上認める適応外使用、新たに8成分14事例-支払基金、小児系学会申請分が13事例
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に