介護アンテナ
TOP
「東京都ドクターヘリ」31日から運航開始-杏林大医学部付属病院を基地病院に
2022.03.09
CBnews
HOME
CBnews
「東京都ドクターヘリ」31日から運航開始-杏林大医学部付属病院を基地病院に
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
5月の熱中症搬送3655人半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
自殺者の眼房水中リチウム濃度は非自殺者より低い-東京都が研究の成果を発表
嚥下障害の医療介護連携を強化する病院-データで読み解く病院経営(187)
「東京都ドクターヘリ」31日から運航開始-杏林大医学部付属病院を基地病院に
東京都は、31日から「東京都ドクターヘリ」の運航を開始する。杏林大医学部付属病院(三鷹市)を基地病院とし、多摩地域で午前8時45分から日没まで運航する。
続きを見る(外部サイト)
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に